都道
府県
業種分類 施設・製品分類 原油換算
エネルギー使用量
(kL/年)
省エネ
提案量
(kL/年)
省エネ率 削減金額
(千円/年)
提案区分・
主な省エネ提案事例
R4 宮城県 公共、教育 青年の家、児童文化センター等 44 11.1 25.2% 1,570 運用改善 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯)
投資改善 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化
投資改善 変圧器:高効率化更新(含 容量変更)
R4 宮城県 宿泊施設 リゾート・温泉ホテル、旅館 47 6.0 12.7% 818 投資改善 デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等)
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
投資改善 ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など)
R4 岩手県 他の施設 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) 398 118.0 29.7% 10,297 運用改善 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等)
投資改善 空調機:室内機、室外機等の間欠運転化
投資改善 ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など)
R4 岩手県 他の施設 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) 5 2.5 54.3% 282 運用改善 自販機:省エネ型への更新
投資改善 暖房設備設備(燃料・電気等)→高効率空調機(HP等)への更新/活用
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 福島県 医療 病院 22 4.7 20.9% 516 運用改善 空調機:フィン、フィルタ等の清掃
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 岩手県 公共、教育 庁舎(本庁、支所) 218 54.3 24.9% 4,166 運用改善 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化)
R4 山形県 事務所、研究所 事務所・ビル 92 15.7 17.1% 1,488 運用改善 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等)
投資改善 デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 岩手県 事務所、研究所 事務所・ビル 5 1.7 35.4% 225 運用改善 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF)
運用改善 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 秋田県 事務所、研究所 事務所・ビル 4 1.2 33.1% 142 投資改善 小型給湯器・電気ポット・小型冷蔵庫等:高効率化更新(含 VEポット)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 空調機:高効率化更新
R4 青森県 卸・小売施設 スーパーマーケット 332 45.3 13.6% 3,712 運用改善 冷凍冷蔵庫等:内部収納物の配置適正化
投資改善 空調機:室外機等の通気確保(給気ダクト設置やショートサーキット対策 等)
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
R4 岩手県 卸・小売施設 店舗 38 10.3 26.8% 1,180 運用改善 コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 空調機:高効率化更新
R4 宮城県 介護、福祉 老人ホーム、介護老人施設 228 57.6 25.3% 5,169 運用改善 水栓に節水コマや自動水栓等の設置
投資改善 空調機:高効率化更新
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
R4 岩手県 卸・小売施設 店舗 17 3.0 17.5% 318 運用改善 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和
運用改善 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 秋田県 事務所、研究所 事務所・ビル 4 0.6 13.6% 58 運用改善 空調機:フィン、フィルタ等の清掃
投資改善 小型給湯器・電気ポット・小型冷蔵庫等:高効率化更新(含 VEポット)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 秋田県 事務所、研究所 事務所・ビル 82 10.3 12.5% 1,209 運用改善 空調機:フィン、フィルタ等の清掃
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 福島県 公共、教育 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 39 14.6 37.1% 1,267 投資改善 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等)
投資改善 空調機:高効率化更新
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 福島県 医療 病院 7 3.7 50.8% 470 運用改善 空調機:フィン、フィルタ等の清掃
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 空調機:高効率化更新
R4 秋田県 公共、教育 幼稚園、保育園 26 2.7 10.5% 342 運用改善 空調機:フィン、フィルタ等の清掃
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 空調機:高効率化更新
R4 岩手県 卸・小売施設 店舗 6 1.5 25.9% 168 運用改善 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 空調機:高効率化更新
R4 宮城県 介護、福祉 老人ホーム、介護老人施設 200 76.3 38.1% 7,020 運用改善 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 空調機:高効率化更新
R4 秋田県 卸・小売施設 スーパーマーケット 196 13.9 7.1% 1,417 運用改善 冷蔵ショーケース:冷気吸込口の閉塞改善、ナイトカバー等の設置 など
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 秋田県 公共、教育 文化会館等に体育館等を併設 353 60.3 17.1% 5,865 運用改善 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等)
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
R4 岩手県 卸・小売施設 スーパーマーケット 49 6.2 12.6% 814 運用改善 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF)
投資改善 ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など)
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
R4 青森県 卸・小売施設 スーパーマーケット 73 22.4 30.6% 1,749 投資改善 冷凍冷蔵庫等、冷凍機、チラー:高効率化更新
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 山形県 宿泊施設 リゾート・温泉ホテル、旅館 137 7.3 5.3% 647 運用改善 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF)
投資改善 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減)
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
R4 岩手県 事務所、研究所 事務所・ビル 36 6.5 18.3% 811 運用改善 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF)
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
投資改善 変圧器:高効率化更新(含 容量変更)
R4 秋田県 介護、福祉 老人ホーム、介護老人施設 136 25.0 18.4% 2,471 運用改善 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等)
投資改善 太陽光発電設備の導入、活用
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 秋田県 医療 病院 8 1.4 17.3% 201 運用改善 空調機:フィン、フィルタ等の清掃
投資改善 照明:高効率化更新(含 調光機能利用)
R4 岩手県 事務所、研究所 事務所・ビル 11 4.0 36.4% 397 運用改善 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF)
投資改善 空調機:高効率化更新
投資改善 空調負荷低減:窓ガラスの日射や熱損失の対策(遮光フィルム、ブラインド、植栽 等)
R4 青森県 公共、教育 中学校、高校 4 1.6 37.6% 275 投資改善 空調機:高効率化更新
投資改善 空調機:サーキュレータ等の導入