省エネ・節電ポータル

省エネ診断事例

食料品(醤油)

調味料製造業のケース

H株式会社 様
地域:
近畿
従業員:
約20名

H株式会社様では、毎月個別検討会を開催し、工程別のエネルギー原単位の推移や検討を行うとともに、11グループによる小集団活動を主体とした省エネ推進を実施されています。今回、コンプレッサ、冷凍機、ボイラの効率的運用を進めるために受診されました。現状のエネルギー消費は、熱量比率でみると、電力が49%、燃料が51%であり、電力対策としてデマンド監視制御装置の活用、変圧器の統合やコンプレッサ吐出圧の低減、また、燃料対策として蒸気配管・バルブの保温や蒸気圧の低減などをご提案しました。

5.5%減 4,927千円削減

エネルギー使用状況
内訳 電気
(千kWh/年)
A重油
(kL/年)
改善前 2,000 490
改善後 1,926 455
提案項目ダイジェスト

運用改善

  • 提案1 デマンド管理

    デマンド監視制御装置の活用

  • 提案2 ボイラ

    ボイラ蒸気圧の低減

  • 提案3 コンプレッサ

    コンプレッサ吐出圧力の低減

  • 提案4 ボイラ

    ボイラ空気比の適正化

  • 提案5 冷凍冷蔵設備

    冷凍機冷水温度の変更

  • 提案6 コンプレッサ

    コンプレッサのエア漏れ防止

  • 提案7 照明

    不使用時消灯

投資改善

  • 提案8 蒸気配管

    蒸気配管・バルブの保温

  • 提案9 受変電設備

    変圧器の統合

  • 提案10 照明

    水銀灯をセラミックメタルハライドランプに交換

  • 提案11 生産設備

    予熱缶の保温

コストをかけずに実行できる運用改善 7案

※省エネルギー量は、原油換算で表示しております。

もっと高効率の設備へ投資改善 4案

※省エネルギー量は、原油換算で表示しております。

PDFダウンロード