年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R3 | 秋田県 | 医療 | 病院 | 24 | 3.9 | 16.3% | 305 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 秋田県 | 他の施設 | ゴルフ場 | 3 | 1.4 | 47.2% | 188 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 403 | 70.0 | 17.4% | 5,159 | 投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:中央空調方式を個別空調方式に更新 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 1.0 | 22.2% | 88 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 岩手県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 10 | 2.5 | 24.5% | 308 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 秋田県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 19 | 5.7 | 29.8% | 496 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 1.2 | 22.8% | 171 | 運用改善 | 水栓に節水コマや自動水栓等の設置 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 医療 | 病院 | 166 | 22.6 | 13.7% | 3,572 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 6 | 1.8 | 31.4% | 124 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R3 | 山形県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 228 | 47.3 | 20.7% | 3,673 | 運用改善 | 暖房装置、床暖房、凍結防止ヒータ等:不要時の停止(含 夜間休日) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 空調機:室内機、室外機等の間欠運転化 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 58 | 16.2 | 27.8% | 1,834 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
R3 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 11 | 5.4 | 48.2% | 740 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
投資改善 | 加熱装置、凍結防止ヒータ等:温度制御化等 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 秋田県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 52 | 8.5 | 16.5% | 884 | 運用改善 | 水栓に節水コマや自動水栓等の設置 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
R3 | 秋田県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 25 | 6.8 | 26.9% | 702 | 運用改善 | 生産設備、他:不要時の停止(加熱/冷却装置、ポンプ、ファン 等) |
運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 12 | 4.7 | 39.7% | 576 | 運用改善 | OA機器:待機電力の削減対策(SW付テーブルタップ活用 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 秋田県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 16 | 4.0 | 24.4% | 533 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 9 | 3.8 | 43.6% | 402 | 運用改善 | 水栓に節水コマや自動水栓等の設置 |
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 福島県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 14 | 4.4 | 31.2% | 620 | 運用改善 | 自販機:省エネ型への更新 |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 秋田県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 21 | 4.3 | 20% | 330 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 福島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 12 | 4.2 | 34.9% | 544 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 福島県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 20 | 2.0 | 10.2% | 281 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 福島県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 112 | 4.7 | 4.2% | 540 | 運用改善 | 自販機:省エネ型への更新 |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 福島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 9 | 4.4 | 48.9% | 563 | 運用改善 | 空調機:全熱交換機の導入、活用 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 福島県 | 公共、教育 | 幼稚園、保育園 | 22 | 5.8 | 26.1% | 698 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 岩手県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 9 | 4.0 | 43% | 424 | 運用改善 | 空調機:全熱交換機の導入、活用 |
投資改善 | 空調負荷低減:屋根等への散水、屋根・床・壁・扉等の断熱対策 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 8 | 1.7 | 20.5% | 245 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 岩手県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 43 | 3.4 | 8% | 389 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 他の施設 | 理容・美容店 | 2 | 1.1 | 54.5% | 108 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 福島県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 135 | 32.4 | 23.9% | 2,724 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岩手県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 2 | 1.2 | 51.5% | 135 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 小型給湯器・電気ポット・小型冷蔵庫等:高効率化更新(含 VEポット) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 |