年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R3 | 宮城県 | 医療 | 病院 | 195 | 7.9 | 4.1% | 853 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 秋田県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 292 | 28.4 | 9.7% | 2,226 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 155 | 43.7 | 28.2% | 3,914 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
R3 | 山形県 | 他の施設 | 体育施設(プール、他) | 876 | 201.6 | 23% | 16,872 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 山形県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 122 | 8.2 | 6.7% | 1,045 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R3 | 秋田県 | 他の施設 | 理容・美容店 | 5 | 1.4 | 27.4% | 152 | 運用改善 | 空調機:不要時の停止(含 中間期等での停止) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 38 | 20.7 | 55% | 1,970 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 秋田県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 16 | 6.6 | 42.3% | 728 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 秋田県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 2 | 0.3 | 15.6% | 32 | 投資改善 | 空調機:高効率化更新 |
投資改善 | 生産設備、他:.高効率化更新(本体) | ||||||||
投資改善 | 節水型便器への更新 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 805 | 100.0 | 12.4% | 8,039 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ暖房→エアコンに更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 419 | 97.1 | 23.2% | 6,431 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 秋田県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 12 | 1.8 | 15.4% | 231 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 秋田県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 13 | 5.3 | 41.7% | 562 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 211 | 5.4 | 2.5% | 820 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 124 | 7.8 | 6.3% | 694 | 運用改善 | ボイラ、給湯器:給湯量の低減(含 時間帯・季節による適正化) |
投資改善 | ボイラ:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 90 | 23.4 | 26.1% | 1,806 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 福島県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 200 | 42.1 | 21.1% | 2,576 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 276 | 32.9 | 11.9% | 2,099 | 投資改善 | ボイラ:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 125 | 33.8 | 27.1% | 5,262 | 投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 235 | 30.4 | 12.9% | 2,401 | 運用改善 | 空調機:全熱交換機の導入、活用 |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 青森県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 6 | 1.5 | 25.3% | 188 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 青森県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 195 | 61.1 | 31.3% | 5,969 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 125 | 24.7 | 19.8% | 5,138 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
運用改善 | ボイラ:燃料転換(油種変更、低硫黄化) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 193 | 35.3 | 18.3% | 826 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 公共、教育 | 幼稚園、保育園 | 39 | 6.1 | 15.6% | 391 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 261 | 34.6 | 13.3% | 752 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
R3 | 宮城県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 593 | 56.0 | 9.4% | 4,122 | 運用改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 263 | 14.2 | 5.4% | 168 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:温水循環ポンプ等の不要時停止 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R3 | 青森県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 60 | 4.3 | 7.1% | 380 | 運用改善 | 空調機:室外機等の通気確保(給気ダクト設置やショートサーキット対策 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 青森県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 282 | 67.6 | 24% | 5,836 | 運用改善 | ボイラ:燃料転換(油種変更、低硫黄化) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 |