| 空調・換気設備 |
- ◆セントラル空調を個別高効率空調に更新
- ◆ポンプ、ファンのインバータ化
- ◆外気導入量の削減
- ◆冷暖房設定温度の見直し
|
| 照明 |
- ◆蛍光灯のLED化
- ◆ダウンライト及び蛍光灯のLED化
- ◆誘導灯のLED化
- ◆不要エリアの消灯
|
| ボイラ・給湯設備・配管 |
- ◆給湯器をエコキュートに更新
- ◆ボイラの高効率化更新
- ◆オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)の断熱強化
- ◆蒸気配管・蒸気バルブの保温
- ◆ボイラの空気比低減
|
| 受変電設備 |
|
| 給排水・排水処理・衛生設備 |
- ◆蛇口への節水コマの導入
- ◆浄化槽曝気ブロワのインバータ化
- ◆トイレに擬音装置設置
- ◆トイレ内の凍結防止用ヒータの設定温度見直し
|
| 一般管理・生産管理 |
- ◆デマンド監視装置導入(活用)による最大需要電力抑制
|
| 事務機器・コンセント負荷・自販機・昇降設備 |
- ◆省エネ自販機へ更新
- ◆自販機の照明消灯、夜間停止
- ◆パソコンのスリープモード設定(待機電力低減)
|