省エネ・節電ポータル

省エネ最適化診断
サービス内容

サービス概要

診断メニュー
・料金
診断対象
事業者
診断件数
診断内容

診断メニュー・料金

診断メニュー

年間エネルギー使用量目安(原油換算)

料金(税込)

A診断:
専門家1人診断

年間エネルギー使用量目安(原油換算)300kL未満

料金(税込)10,450円

B診断(※1)
専門家2人診断(説明会は1人)

年間エネルギー使用量目安(原油換算)300kL〜1,500kL未満

料金(税込)16,500円

大規模診断(※2)
事前打合せ+専門家2人診断

年間エネルギー使用量目安(原油換算)1,500kL以上

料金(税込)23,100円

※1

ボイラーや大型空調機等、熱を利用する設備を多数お持ちの事業所や、比較的規模の大きな事業所等

※2

大規模診断は、診断対象事業者のうち、中小企業者(診断対象事業者※1の事業者を除く)のみに該当する事業者様を対象とするメニューです。

※3

診断メニューには、診断結果説明会の費用も含みます。提案内容の実施率向上の観点から、原則、診断結果説明会は実施していただきます。

※4

専門家の交通費については、ご負担いただく必要はありません。

※5

年間エネルギー使用量には、非化石エネルギーを含みます。

診断対象事業者

診断を受けられる事業者とは
  • 中小企業者(中小企業基本法に定める中小企業者)

    年間エネルギー使用量(原油換算値)※2が1,500kL以上の事業所である場合、以下を除く

    ※1

    ①資本金又は出資金が5億円以上の法人に直接又は間接に100%の株式を保有される中小・小規模事業者
    (但し、資本金又は出資金が5億円以上の法人が中小企業に該当する場合は適用しない)

    ②直近過去3年分の各年又は各事業年度の課税所得の年平均額が15億円を超える中小・小規模事業者

  • 会社法上の会社に該当せず、年間エネルギー使用量(原油換算値)※2が、原則として100kL以上1,500kL未満の工場・ビル等

    (但し、100kL未満でも、低圧電力、高圧電力もしくは特別高圧電力で受電している場合は可)

    ※2

    年間エネルギー使用量には、非化石エネルギーを含む(令和5年4月施行改正省エネ法に基づき算定)

診断件数

1事業者あたり原則1件の受診ができます。

但し、中小企業庁が実施している「経営革新計画」認定企業(中小企業)は、優遇措置として2件にすることができますので、事務局までご相談ください。(申込書を別に用意しています)

診断内容

診断及び提案項目
  • 設備・機器の最適な使い方
  • メンテナンス方法の改善による省エネ
  • 温度、照度など設定値の適正化
  • 高効率機器への更新
  • 排熱等エネルギーロスの改善、有効利用
  • 太陽光発電など再エネ設備導入提案
診断結果のご説明

経営層やエネルギー管理者の方に、
提案内容や実施方法について丁寧にご説明

  • 提案内容による改善効果
    エネルギー削減量、コスト削減額、CO2削減量
  • エネルギー管理に関するアドバイス

診断報告書サンプル

「省エネ最適化診断報告書」のサンプル(抜粋)をご紹介しています。診断結果ご報告の際は、この報告書に基づき、内容説明と推計の根拠、エネルギー管理状況の評価等をご案内します。

[経営革新計画」認定企業(中小企業)に対する加点措置に関して

中小企業庁が実施している「経営革新計画」認定企業の中小企業に対しては、1事業者原則1件という診断件数を2件まで実施できるようにします。

一般とは異なる申込書で申請いただく必要がありますので、省エネ診断事務局まで事前にご相談ください。
なお、加点措置適用にあたっては、申込時に「経営革新計画」承認書の写しをご提出いただきますのでご了承ください。

補助金に関して

「省エネ最適化診断」が国の補助金の評価項目に追加されました。
また、2019年度以降に「無料省エネ診断」「省エネ最適化診断」を受診した場合も評価項目となっています。
詳しくは下記ホームページをご参照ください。

「省エネ最適化診断」が設備更新等の補助金申請の要件になっている補助金一覧はこちら