|     |     |     |     |     |     |     |     |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 設定温度の適正化 | 事務所・研究所 | N社 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 設定温度の適正化 | 事務所・研究所 | Y研究所 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 運転台数の削減 | 事務所・研究所 | Y研究所 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 設定温度の適正化 | 事務所・研究所 | Y研究所 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 運転時間の短縮(待機時) | 事務所・研究所 | Y研究所 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| 照明 | タスクアンビエント照明の導入 | 医療 | 社団医療法人 河北医療財団 河北リハビリテーション病院 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| ボイラー、給湯設備、蒸気配管 | 設定温度の適正化 | 医療 | 社団医療法人 河北医療財団 河北リハビリテーション病院 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 全熱交換換気設備の導入、有効活用 | 医療 | 社団医療法人 河北医療財団 河北リハビリテーション病院 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| OA・事務機器 | 節電モード設定(待機電力の削減) | 医療 | 社団医療法人 河北医療財団 河北リハビリテーション病院 様 | 運用改善 |  | ビル |  |  | 
				
					| コンプレッサ、エア配管、エア機器 | 吐出圧力の低減 | 食料品 | A食品工業 I工場 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| ボイラー、給湯設備、蒸気配管 | 蒸気圧力の適正化 | 食料品 | A食品工業 I工場 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| ボイラー、給湯設備、蒸気配管 | 空気比の適正化 | 食料品 | A食品工業 I工場 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 設定温度の適正化 | 食料品 | 株式会社T食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 外気導入量・換気量の適正化 | 食料品 | 株式会社T食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| コンプレッサ、エア配管、エア機器 | 吐出圧力の低減 | 食料品 | 株式会社T食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| コンプレッサ、エア配管、エア機器 | 台数制御 | 食料品 | 株式会社T食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| 空調設備、換気設備 | 空調換気設備の清掃 (熱交換器、フィルタ等) | 食料品 | 株式会社T食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| コンプレッサ、エア配管、エア機器 | 圧力損失の低減、エア漏れ対策 | 食料品 | 株式会社みうら食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| ボイラー、給湯設備、蒸気配管 | 空気比の適正化 | 食料品 | 株式会社みうら食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  | 
				
					| ボイラー、給湯設備、蒸気配管 | 蒸気圧力の適正化 | 食料品 | 株式会社みうら食品 様 | 運用改善 |  | 工場 |  |  |